緑黄色社会(リョクシャカ)のボーカリスト・長屋晴子(ながやはるこ)さんの髪型「前髪ありボブ」を解説します。
長屋晴子さん髪型の中でも個性的かつ印象的なヘアスタイルを、画像を交えてオーダー方法まで見ていきましょう!
長屋晴子の髪型「前髪ありボブ」を画像で解説
緑黄色社会のボーカル・長屋晴子さんが髪をバッサリ切って「前髪ありボブ」にしたのは2023年に入ってから。

一番のポイントは眉にかからないくらい短くしている前髪。
長屋さんは以前から前髪を作っているヘアスタイルにしていて、長さは眉にかかるくらいor眉と目の間くらいの時が多かったです。
ここまで長さが短く幅の広い長屋さんの前髪は見たことがなかったので、初めて見たときは驚いたし新鮮でした。
長さにしてほんの数センチですが、前髪が眉にかかるのと眉上ではかなり印象が変わりますよね。

もう一つのポイントは、この長屋さんのボブは髪の長さが均一な長さで揃えられた【ワンレングスボブ】なこと。
段差がついていないので毛先に厚みがあります。【切りっぱなしボブ】とも呼ばれるヘアスタイルですね。
ボブのラインは特に前下がりや前上がりになっている感じはしないので、水平ラインに近いラインになっていると思います。
前髪もボブラインも直線が多く「強さ」や「凛とした雰囲気」を感じさせる髪型だと言えるでしょう。
長屋晴子の髪型「前髪ありボブ」オーダー方法
長屋晴子さんの髪型【前髪ありボブ】のオーダー方法をお伝えします。

まず最初に、ボクがこのサイトで髪型のオーダー方法をお伝えするときにいつも必ず言うことがあります。
それは【なりたい髪型をオーダーする際に担当の美容師に自分がなりたい髪型の画像・写真を見せること】。
今回の場合で言うならこのページにあるような【長屋晴子さんのヘアスタイルがよく分かるもの】ですね。
画像や写真を見せるのと見せないのでは、美容師側への伝わり方が雲泥の差なのです。
なので、自分がなりたい髪型をオーダーする際にはまず『こんな感じにしたいです』と画像や写真を見せるようにしてくださいね。
さらに言葉でも伝えるのであれば、伝えるポイントは↓↓
◆アゴライン付近のワンレンボブ
◆切りっぱなしで毛先に厚み
◆前髪は幅を広く眉上で切りそろえる
このようになります。
施術に入る前のカウンセリングでしっかりと自分の要望を聞いてもらってください。
そのうえで美容師さん側からの提案があれば話をして決めるとよいです。
その他にも心配なことや疑問に思うことなどは遠慮せずに質問して、なるべく不安を解消してから施術してもらってくださいね。
以上、長屋晴子さんの髪型「前髪ありボブ」解説でした♪(^_^)/