バスケットボール選手・河村優輝(かわむらゆうき)さんの髪型から『ツーブロックの短髪』を画像付きでオーダー方法まで解説します。
【バスケットボールワールドカップ2023】日本代表メンバーとして大活躍!
バスケの実力とともに、イケメンでかっこいいとルックスも話題の河村優輝さんのヘアスタイル。一緒に見ていきましょう!
河村勇輝の髪型・ツーブロック短髪を画像で解説
河村優輝さんが【バスケットボールワールドカップ2023】の時にしている髪型はツーブロックの短髪(ショートヘア)。

ツーブロックとは、髪の長さが短い部分と長い部分の2つのブロックに分かれているヘアスタイルのこと。
当記事で解説している河村優輝さんの髪型の場合、サイドのこめかみより下部分~耳周り~耳後ろまでを短く刈っています。
思いきり短くすることでスッキリとして涼しげな髪型になっていますね。

短く刈った部分よりも上の髪はある程度長さを残したショートのレイヤースタイル。
下の短い部分と上の長い部分の境目はつながっていません。長短の差がありメリハリのきいたヘアスタイルです。

髪が伸びてくるとこのような感じに↑↑
少し長めになるだけで雰囲気が変わって色気が増しますね!
前髪を上げることを『アップバングにする』と言ったりするのですが、ワールドカップ2023あたりの河村優輝さんはよくアップバングにしてます。
アップバングが似合っていてめっちゃカッコイイです(*^^)
河村勇輝の髪型「ツーブロック短髪」オーダーやり方
河村優輝さんの髪型「ツーブロック短髪」オーダー方法をお伝えします。

まず最初に、ボクがこのサイトで髪型のオーダー方法をお伝えするときにいつも必ず言うことがあります。
それは【なりたい髪型をオーダーする際に担当の美容師に自分がなりたい髪型や髪色の画像・写真を見せること】。
今回で言うならこのページにあるような【河村優輝さんのヘアスタイルがよく分かるもの】ですね。
画像や写真を見せるのと見せないのでは、美容師側への伝わり方が雲泥の差なのです。
なので、自分がなりたい髪型をオーダーする際にはまず『こんな感じにしたいです』と画像や写真を見せるようにしてくださいね。
さらに言葉でも伝えるのであれば、伝えるポイントは↓↓
【髪型・ヘアスタイル】
◆ツーブロック
◆サイド下・もみあげ・耳周りは短く
◆上部分はレイヤーありのショートで下部分より長く
◆仕上げは前髪をあげる
このようになります。
カットに入る前のカウンセリングでしっかりと自分の要望を聞いてもらってください。
そのうえで美容師さん側からの提案があれば話をして決めるとよいです。
その他にも心配なことや疑問に思うことなどは遠慮せずに質問して、なるべく不安を解消してから施術してもらってくださいね。
以上、河村優輝さんの髪型「ツーブロック短髪」を解説しました♪(^_^)/
スポーツ選手の髪型
【バレーボール】石川祐希の髪型・パーマ・髪色を画像でオーダーまで解説
【男子バレー】高橋藍(たかはしらん)の髪型・パーマ・髪色を画像でオーダーまで解説
【バレーボール】西田有志の髪型と髪色(金髪)を画像でオーダーまで解説