『女優・黒島結菜(くろしまゆいな)さんがベリーショートに髪を切った!』と話題に!
かなり短いショートヘアにカットした黒島結菜さんですが、ボク的にはこの髪型が黒島さんに似合ってるしとても可愛いと思いました。
今回はそんな黒島結菜さんのベリーショートのヘアスタイルを画像を交えて解説。オーダー方法までお伝えします。
黒島結菜がベリーショートに髪を切った!と話題に
黒島結菜(くろしまゆいな)さんが髪を切った!しかもベリーショートにバッサリ!と話題になったのは2023年6月初旬のこと。

(https://mdpr.jp/)
ボクはたまたまテレビで黒島さんが髪型をかなり短いショートヘアに変えたと知ったのですが、正直驚きました!
というのも、黒島結菜さんのヘアスタイルといえば、ロング、ミディアム、ボブなどは見たことがあったけど、ここまで短い髪型は見たことがなかったからです。(人生初と知って納得)
初見の印象は「似合ってる!可愛い!」でした。黒髪さんの小さな顔に可愛らしい顔立ち、細身の体型と黒髪ベリーショートの相性が抜群。
甘さや柔らかさとかではなく、凛とした美しさを感じるのはボクだけでしょうか。とにかくステキです!
黒島結菜のショートヘア(ベリーショート)を画像で解説
ヘアスタイル名は「ベリーショート」。その名の通りとても短いヘアスタイルで、全体に短いため必然的にレイヤースタイルになります。

(https://mdpr.jp/)
なので美容師的には「短い長さ設定のショートレイヤー」と言い換えることができる髪型ですね。
これはボクの経験上からの話なのですが、一般的にはある程度年齢を重ねてからベリーショートにする女性が増える傾向にあります。(部活女子・美容師・ファッション業界は別)
20代女性でここまで短い髪型にする人は多くはありません。なのでなかなかレアなケースだと言えると思います。

(@yuinakuroshima_official)
もみあげの髪は切りすぎずに残しています。どこかに目立つウェイト(重さ)があるわけでもなく、フラットでシャープなシルエットのショートレイヤー。
ショートカットの中でもベリーショートはとくに頭の形が出やすいです。ですから、後頭部が絶壁だったり頭のハチが張っている場合は、カットでシルエットを調整して補正するとよいです。

(https://mdpr.jp/)
耳周りはすっきりで、襟足も短い設定。
それにしても黒髪ベリーショートがここまで似合ってしまうとは・・さすが女優さんですね。
黒島結菜の髪型『ショートヘア(ベリーショート)』オーダー方法
黒島結菜さんのヘアスタイル(髪型)オーダー方法をお伝えします。

(https://mdpr.jp/)
まず最初に、ボクがこのサイトで髪型のオーダー方法をお伝えするときに必ず言うことがあります。
それは【髪型をオーダーする際に担当の美容師に自分がなりたい髪型の画像・写真を見せること】。
今回で言うならこのページにあるような【黒島結菜さんのベリーショートが分かるもの】。
なぜなら、画像や写真を見せるのと見せないのでは、美容師側への伝わり方が雲泥の差なのです。
なので、髪型をオーダーする際にはまず『こんな感じにしたいです』と画像や写真を見せるようにしてくださいね
そのうえで言葉でも伝えるのであれば、伝えるポイントは↓↓
◆全体に短いショートヘア
◆前髪は下ろしても流してもOKな長さ
◆もみあげはやや長さを残す
◆耳周りと襟足はスッキリ
◆頭の形がよく見えるように
このようになります。
カットに入る前のカウンセリングでしっかりと自分の要望を聞いてもらってください。
その他にも心配なことや疑問などは遠慮せずに質問して、不安を解消してから施術してもらうのがオススメです。
以上、黒島結菜さんの髪型・ベリーショートについての解説でした♪(^^)/
女性のベリーショート関連記事